H O M E
こんばんは。管理人のジョーです。
久しぶりの記事になってしまいましたね。
本日はXで告知していた12月1日リリース予定の新機能の詳細をお伝えします。
新機能はズバリ
詳細検索機能です!!!
どのような機能かと言うと、従来の年代や大会名だけでなく試合日やコールドや延長の有無、点差など様々な要素から絞り込み検索をできる機能です。一般の方が簡単に島根県内の高校野球のデータについて調べられるように作成しました。
(注意)データの入力ミスに責任が取れないのでマスコミ関係者の利用はお断りします。
実際の使用例を基に使い方を見てみましょう。
まずこちらが実際にページへアクセスした際の見た目です。絞り込みできる要素が並んでいます。絞り込みの要素は全てプルダウン式のリストで構成されています。

<画像を押して拡大>
例、ここでは1点差の試合を調べてみましょう。
点差の要素で1を選択して、検索ボタンで実行します。
まずこちらが実際にページへアクセスした際の見た目です。絞り込みできる要素が並んでいます。絞り込みの要素は全てプルダウン式のリストで構成されています。

<画像を押して拡大>

<画像を押して拡大>
すると条件に一致する104件が表示されました。

<画像を押して拡大>
検索結果の試合名をクリックすると該当の試合のページを確認できます。

<画像を押して拡大>

<画像を押して拡大>
更に大会名を選手権島根県大会に絞ってみましょう。

<画像を押して拡大>
すると30件がヒットしました。このように複雑な検索が可能です。ただし、地区を全国、選手権島根県大会のような絶対にありえない条件の検索はヒットしないのでご注意ください。

<画像を押して拡大>
この機能を利用して様々なデータを分析することも可能です。
例、全国大会の島根県勢の先攻時の勝率
①地区:全国、後攻:その他で検索。

<画像を押して拡大>
②①の条件に勝利:先攻を追加し検索。

<画像を押して拡大>
③②÷①×100%=、全国大会の島根県勢の先攻時の勝率(今回は②6件÷①3件×100%=50%)と分かる。
自分なりの組み合わせを見つけて分析してみてね!
検索結果をCSV形式とテキスト形式のファイルで保存することが可能です。検索結果を表示した状態でCSVファイル又はTXTファイルをダウンロードボタンをクリックすると検索結果ダウンロードすることができます。

<画像を押して拡大>

<画像を押して拡大>
ダウンロードされたファイルの中身は、検索にヒットした試合のタイトルとURLが表示されます。

テキストファイルの中身
<画像を押して拡大>

CSVファイルの中身
<画像を押して拡大>
初期バージョンは以下の試合データが入っています。
2021年代
◯第103回選手権島根県大会
◯第103回選手権全国大会
2022年代
◯秋季島根県大会
◯秋季中国大会
◯春季島根県大会
◯春季中国大会
◯山陰大会
◯第104回選手権島根県大会
◯第104回選手権大会
2023年代
◯秋季島根県大会
◯秋季中国大会
◯春季島根県大会
◯春季中国大会
◯山陰大会
◯第105回選手権島根県大会
◯第105回選手権大会
2024年代
◯秋季島根県大会
◯秋季中国大会
◯春季島根県大会
◯春季中国大会
◯山陰大会
◯第106回選手権島根県大会
◯第106回選手権大会
◯国民スポーツ大会
2025年代
◯秋季島根県大会
◯秋季中国大会
ホームページへの反映は2024年12月1日の午前7:00頃を予定しています。是非ご利用ください。